はぐれうさぎの貯金・投資・節約・読書・ひとりご飯録

コミュ障OLは豊かに静かに暮らしたい。

私の投資戦略ー2018年版

勉強を重ねるなかで、投資戦略が変わることは恥ずかしくないと思っています。

しかし、たとえば電車のつり広告で、雑誌の記事で、飲み会の場で、話題になっている投資方法に次から次へと飛びついてしまうのはいかがなものかと思います。

最近でいえば、仮想通貨が大ブームでしたが、儲かると聞いて飛びついた人の何人が損をしたでしょうか? 

 

噂やその時のノリではなく、根拠に基づいた自分なりの投資戦略をもつことが重要です。

ただお金の専門家もいろいろな考えの人がいて、いろんな本を出しています。そのすべてがずっと儲かるわけではありませんし、自分に合うとも限りません。

本やブログを読むなかで、あるいは投資を実践するなかで、考えが変わるのは当然だと思います。

最初から完璧な、理想的な投資ができたらよいですが、そううまくはいかないでしょう。

大事なのは自分が何に肝銘を受けて、どのような投資をしようとしているのか、きちんと認識することです。

できればそれを書面に残しておくとよいと思います(メモ程度でもいいので)

 

というわけで、私の、現時点における投資戦略をまとめてみました。

 

 

【前提】

なぜ投資をするのか

→経済的自由を手に入れるために投資をする(安全に増えることを最重視)

 

【戦略】

以下の戦術①〜③あわせて、資産を株式に投じることで、ビジネスを所有する(債券、不動産、金、その他には現時点では手を出さない。)

 

【戦術】

①グローバルに低コストに投資する

インデックス投資メイン。機会損失を避けるために投資信託を毎日積み立てる。分配金目的のETFは月一で積み立てる。(敗者のゲームの影響)

→投資対象はコーポレートガバナンス(株主を尊重する文化)がしっかりしている米国を対象とする。

生活防衛資金でIPO投資する

生活防衛資金は、1年分の生活費を賄える額とする

③シーゲル流高配当株投資

→個別株の値動きの激しさ(不可解さ)と、自分の将来を見通す力に不安を感じるので、いったんストップ。現時点で所有している銘柄は、引き続き所有し、勉強を続ける。

(株式投資の未来を読んだ影響)

 

【最後に】

経済的自由を手に入れたらどうするのか

→決めていない。経済的自由を手にするまでは安心できないと思うので、なるべくそれまでの期間を短くして、達成後に贅沢するのが理想。

 

配当については、1.セミリタイアする、2.仕事での所得が下がったとしたら、生活費の足しにする、3.配当再投資する、を検討中。

 

 

来年までに、きっとたくさんの本を読むでしょう。いろんな株や投資信託の値動きを経験するでしょう。

そうするなかで自分に合った投資戦略を構築したいと思います。

大事なのは目標を達成することなので、戦術の変更は厭いません。